ふんわりパーマ
2017.01.30

今回は春に向けてふんわりニュアンスパーマです。
特に、ショートスタイルで少し雰囲気を変えたい方にオススメでーす!

春はふんわりでいきましょう!!!
京都といえば!
2017.01.30
皆様、年末年始の不摂生が月末になり祟っていませんか?
どーも、藤原です。。
今回は、グルメ!京都と言えば!
八つ橋!
抹茶!
どーも、藤原です。。
今回は、グルメ!京都と言えば!
八つ橋!
抹茶!
いや!パンなんです!!

京都に行くとちょくちょく見かける『SIZUYA』さん!
こちらのカルネ!
ほんとシンプルにスライスオニオンとハムをフランスパンで挟んだサンドイッチなんですが!
そのバランスの絶妙なこと!オススメです!!
京都で小腹が空いた時は是非食べてみてください!
トースターで軽く暖めるとより◎
こちらのカルネ!
ほんとシンプルにスライスオニオンとハムをフランスパンで挟んだサンドイッチなんですが!
そのバランスの絶妙なこと!オススメです!!
京都で小腹が空いた時は是非食べてみてください!
トースターで軽く暖めるとより◎

フルボ酸ダブルカラー!!!
2017.01.24
こんにちは。やすです。
今回はフルボ酸のダブルカラーです!
先ずはブリーチした状態。
綺麗な金髪になりました。ブリーチにもフルボ酸を混ぜてます。
そして、この上からここ最近の流行りの濃いめのグレージュカラーを乗せました。もちろんフルボ酸混ぜてます。
凄く綺麗に入りました!!!

それにしてもモデルがイケメン過ぎますね!
濃いめなので色の変化をゆっくり楽しめるカラーになります。フルボ酸なのでダブルカラーをしても頭皮はしみたりせずにする事が出来ます。(個人差はありますが)
是非みなさんもお試し下さい。
今回はフルボ酸のダブルカラーです!
先ずはブリーチした状態。

そして、この上からここ最近の流行りの濃いめのグレージュカラーを乗せました。もちろんフルボ酸混ぜてます。

凄く綺麗に入りました!!!

それにしてもモデルがイケメン過ぎますね!
濃いめなので色の変化をゆっくり楽しめるカラーになります。フルボ酸なのでダブルカラーをしても頭皮はしみたりせずにする事が出来ます。(個人差はありますが)
是非みなさんもお試し下さい。
海!!!
2017.01.24

先日のお休みの日に家族で千葉の海をみに行きました!!当日は天気も良く少し寒かったのですが冬の落ちついた海をのんびり眺めて来ました!!
冬の海もいがいといいですね!!

家族でのんびりいい休日を過ごせました!!
本日のmakana
2017.01.23

こんにちは。やすです。
本日のmakanaは、まだ予約に余裕があります。
1月、2月のお得なクーポンもございますのでチェックしてみてくださいね。
そして、今年から火曜日も休まず営業してます。
火曜日限定のクーポンも作ってみました。そちらも見てみてください。
皆様のご来店お待ちしてます!!!
ヘアセット!
2017.01.23

最近は結婚式などのヘアセットも増えて来てます。あまりかたくなりすぎない感じのゆるめのスタイルが今は主流ですね

ゆるめに編み込んで

もういっちょゆるめに編み込んで

で、ヘアアクセサリーを付けて完成!!!
makanaでは、軽くお出かけ用のコテ巻きとトリートメントのクーポンなどもご用意してますので気軽にお問い合わせくださいね!
お待ちしてます!
makanaのこだわり!
2017.01.19

makanaには実際にhawaiiに行って買い付けて来た雑貨を飾り付けています。
オアフ島には素敵な雑貨屋さんが沢山あります。ワイキキ周辺やカイルア、そしてノースのハレイワなど。

貝殻を使った小物や

こんなベタな物だったり

こちらはオーダーで作ったテーブルに砂を入れ貝殻とカメを並べてhawaiiのビーチな感じに(笑)
まだまだ紹介しきれない雑貨もありますので是非見に来て頂けたらと思います。
hawaiiにいる気分を味わえちゃいますよー!!!
フルボ酸ダブルカラー!!!
2017.01.19

フルボ酸はダブルカラーでもオススメです。
ダブルからはブリーチをしてからカラーを入れるのですが頭皮や髪の毛に負担がかかります。
そこでフルボ酸をブリーチとカラー剤に混ぜる事で負担をだいぶ軽くする事が出来ます。勿論カラーの発色も綺麗に出ますよ!!

この通り!

グレージュのカラーが綺麗に入ります。
ハイトーンのカラーを試したい方にはオススメです。ブリーチなしのカラーでもフルボ酸カラーは頭皮にも髪の毛にも優しい物なので是非お試しください。
お待ちしてます!
レッツ&ゴー!!
2017.01.17
今年も早速雪予報が出ておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
どーも、藤原です。。
先日トイザらスにて、物凄く懐かしいものを見つけてしまい、つい衝動買いしてしまいました。
そう!ミニ四駆!!男であればかなりの確率で通ってきた道ではないでしょうか?
僕は小学生当時、このネオトライダガーGMCの前のモデルのトライダガーXを愛用しておりました。
というのも当時はGMCは人気で品薄だったので、、、
他にもブロッケンGや、シャイニングスコーピオンなど懐かしい名車が有りました!
たまには、童心に返るのもいいものですね♪
コースが欲しくなってしまいました、、、笑
どーも、藤原です。。
先日トイザらスにて、物凄く懐かしいものを見つけてしまい、つい衝動買いしてしまいました。

僕は小学生当時、このネオトライダガーGMCの前のモデルのトライダガーXを愛用しておりました。
というのも当時はGMCは人気で品薄だったので、、、
他にもブロッケンGや、シャイニングスコーピオンなど懐かしい名車が有りました!
たまには、童心に返るのもいいものですね♪
コースが欲しくなってしまいました、、、笑
